スポンサーリンク

【最新情報】くまみき/Kumamiki/何者?本名、年齢、誕生日、身長、出身、学歴、高校、大学、仕事、職歴、坊主、結婚、旦那、HIROMUNIERU、佐々木あさひ、炎上、人気なくなった理由などのプロフィール、YouTubeチャンネル紹介!

スポンサーリンク
vlog系
スポンサーリンク

DIYライフクリエイターとして「自分だけのカワイイを作ろう!」をテーマに活動している「くまみき」さん。

DIYを活かしたファッションから、暮らしのアイデアや美容まで、幅広いジャンルをSNSで発信しています。

YouTubeの「くまみき / Kumamiki」チャンネルでは、2100本以上の動画を投稿し、登録者数も60万人(2025年7月現在)を突破しています。

そこで今回は、くまみきさんの本名・年齢・出身などのプロフィール、学歴や経歴について調べてみました。

スポンサーリンク

くまみきは何者?なんと坊主頭に!?

くまみきさんは、YouTubeでDIY、ファッション、着物、美容と健康など、自分の好きなものについて動画を発信しています。

流行や誰かのマネではなく、自分が「カワイイ」と思うものをライフスタイルに取り入れているところが人気の理由です。

最近では、なんと坊主頭になっていました!

もちろん、何か悪いことをしたわけではなくずっと坊主にしたくて、念願の髪型だったそうです。

ハイトーンに染めた坊主頭がとてもよく似合っています!

動画はどれも、生き生きと好きなものについて語っており人生を楽しんでいる様子が伝わってきます。
これこそが、このチャンネルの最大の魅力なのではないでしょうか。

スポンサーリンク

くまみきのプロフィール!

名前:くまみき
本名:熊谷みき
年齢:35歳(2025年7月現在)※1989年9月21日生まれ
身長:154cm
出身:東京都
血液型:非公表

スポンサーリンク

くまみきの本名は熊谷(くまがい)!

くまみきさんの名字は「熊谷(くまがい)」です。

これは、Xでたびたび自身の家のことを「熊谷家」と投稿していることから分かりました。

読み方については、結婚報告動画の際に「本名はくまがい」と話していたため、確定的です。

「くまみき」という名前は本名から来ているそうなので、下の名前も「みき」が本名だと推測されます。

漢字では、「美樹」や「実希」などの表記が考えられそうですね。

スポンサーリンク

くまみきの年齢、誕生日は?

くまみきさんは2025年7月現在、35歳です。

2020年9月21日に31歳を祝ってもらっている動画がありましたので、誕生日は1989年9月21日ということになりますね!

動画の概要欄には、「レベル31になりました!」と書いてあります。

30歳を超えても年齢を隠さず、「レベルアップ」と表現するところがお茶目ですね!

スポンサーリンク

くまみきの身長は?

くまみきさんの身長は154cmです。

Xで明かしていました。

日本人女性の平均身長は158cmなので、少し小柄ですね。

スポンサーリンク

くまみきの出身は東京都!

くまみきさんの出身地は東京都です。

公式プロフィールから分かりました。

Profile | くまみき公式サイト

実家からJR新宿駅近くの服飾専門学校に自転車で通っていたそうなので、実家は都心にある可能性が高そうですね。

スポンサーリンク

くまみきの学歴(高校、大学)は?

くまみきさんは東京都出身なので、都内の高校に通っていたのではないかと推測されます

高校卒業後は、文化服装学院へ通ったそうです。

服飾系の専門学校はとにかく荷物が多くなると、動画で語っています。

くまみきさんは、授業で使うボディや衣装などの大荷物を持って、自転車で通っていたそうです。

雨の日などは大変そうですね。

専門学校の選び方については、家から電車なのか徒歩なのかなど、通学方法も要チェックとアドバイスを送っています。

これからファッションの道に進みたいという人にとって、とても参考になる内容ではないでしょうか。

スポンサーリンク

くまみきの仕事や職歴は?

職歴については、専門学校卒業後のことを詳しく動画で語っています。

就活は“カタチだけのもの”で、フリーターをしていたと話しています。

会社で毎日働く自分が想像できず、積極的に就活をする気にはなれなかったようですね。

その後、2013年からYouTubeを開始します。

当時は、大手事務所UUUMにクリエイターとして所属していたそうです。

現在は独立し、PaletteLab株式会社の代表取締役を務めています。

フリーランスとなった今の働き方についても、包み隠さず語っていますよ。

就職しなかった当時は、周囲の目が気になったり、クリエイターになってもやりたいことがあるのに資金が足りなかったりと、大変な思いをされたようです。

それでも、自分の「好き」を発信し続けた結果、フリーランスとして活動できるようになったとのこと。

今では、くまみきさんのもとに将来の仕事についての悩み相談が寄せられるようになり、フリーランスとして成功しているといえますね!

スポンサーリンク

くまみきと結婚した旦那は何者?佐々木あさひの弟、HIROMUNIERU!

くまみきさんの結婚相手は、YouTuberの「HIROMUNIERU」さんです。

くまみきさんのYouTubeで、2022年11月7日に2人そろって結婚を報告していました。

HIROMUNIERUさんは、YouTubeで農業や古民家暮らし、インドダンスなどの動画を投稿しています。

また、フォトグラファーとしても活動しており、Instagramではアーティスティックな写真を多数アップしていますよ。

実はHIROMUNIERUさんは、美容系YouTuberの元祖といわれる佐々木あさひさんの弟でもあります。

お姉さんのYouTubeにも、何度も登場していますよ。

スポンサーリンク

くまみきと旦那さんの馴れ初めは?

2人の馴れ初めについては、結婚報告動画で詳しく話しています

結婚する約4年前から知り合いで、交際期間は1年未満のスピード婚だったようです。

初めて会ったのは、お姉さん・佐々木あさひさんの動画編集ワークショップで、そのときはHIROMUNIERUさんが人見知りだったこともあり、会話はなかったそうです。

年に1、2度ワークショップで会う中で、2人が急接近したきっかけは、コラボ企画「ゴム手袋Hair Art」だったそうです。

動画からもわかるように、くまみきさんは元々HIROMUNIERUさんのファンだったようですね!

そんな憧れの人とのコラボで、嬉しさ全開のくまみきさんがとても可愛らしいです。

その後、HIROMUNIERUさんと仲良くなり、そのままお付き合いを経てゴールインとなりました。

2人は結婚報告で、「逃げられる前に籍を入れちまおう婚」なんて冗談を言っていましたが、本当にお似合いのご夫婦だと思います!

スポンサーリンク

くまみきは炎上した?

現代は、何かと炎上してしまうことが多い世の中になってきていますが、くまみきさんはどうなのでしょうか。

これまでに炎上したという事実はありませんが、そのようなキーワードが検索されることはあるようですね。

「炎上した」という噂が出ているのは、YouTuberという職業が関係していると思われます。

多くのYouTuberが何気ない一言で騒ぎになり、それをきっかけに炎上・謝罪・活動休止に追い込まれることは少なくありません。

そのため、YouTuberを本業にしている人は“炎上していそう”というイメージを持たれがちで、そういった先入観から、噂が広がってしまっているのではないでしょうか。

ただ、今後もYouTuberとして活動していくのであれば、ちょっとしたことで騒ぎになってしまう可能性もあるため、
より一層注意を払っていかなければならない
かもしれません。

これまでの動画を見る限り、そういった炎上の可能性は低いと思われますが、今後も炎上などせずに、楽しく活動を続けていってほしいですね。

スポンサーリンク

くまみきは現在人気がなくなった!?

大人気のくまみきさんですが、どうやら不人気でオワコンだとも言われてしまっているのです。
一体なぜ、そのように言われてしまっているのでしょうか…?

くまみきさんにはアンチもいるようですね。
目立った炎上など、アンチが出るような言動や動画を投稿したことは全くないのですが、アンチが湧くのは、おそらくくまみきさんが「可愛い」ことで、女性目線から見ると「ぶりっ子」に見えることがあるからだそうです。

また、くまみきさんはインタビューで、「好きな服を着ていたいし、好きなことしかしたくなくって。会社に就職したら、そういうことができなくなると思っていたんです。
学生の頃から舞台の衣装製作を手伝ったり、ショーガールをしたりしていたんですが、そういう現場で“好きなことをして生きてる人たち”を間近で見ていたのが大きかったです

と語っていました。

もしかすると、人生が思うようにいかない人や、好きなことが見つからない人たちが、好きなことをして成功したくまみきさんに嫉妬して、「オワコン」「不人気」と言っているのかもしれません。

くまみきさんは、「目標ですか? 素直でいたいです! そのときそのときの自分の感情に素直に生き、
自分が好きなことを発信していきたいと思います

と語っています。

不人気やアンチにも負けず、素直に生きていきたいそうです。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、くまみきさんの本名、年齢や出身、旦那、炎上、人気がなくなった理由などについて調べてみました。

文化服装学院卒業後、自分の価値観を大切にしながら、DIYライフクリエイターとしてマルチに活躍していることが分かりました。

くまみきさんの「自分の好きを仕事にする姿」に憧れを抱く人も増えているようです!

これからも、好きなものを楽しむ姿を発信し続けてほしいですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

くまみき/Kumamiki


コメント